大谷華楓の新たなチャレンジとして
H28年3月より、初心者向けの『季節のいけばな教室』を始めます。
小学5年でいけばなに出会ってから早16年。
「お花の先生になる」という夢がやっと1つ叶います。
さて、お教室の詳細です。
師匠である米田先生が主催する米田社中の姉妹教室として、
「米田社中 笠間教室」として大谷が講師をさせていただきます。
日時:毎月 第1土曜日を基本に月1回
時間:10:00~、13:30~の2回
定員:各回4名
受講費:2,000円(花代、お菓子代込み)
★お花とお菓子の準備があるため、2日前までに事前予約をお願いします。
★予約は予約専用ページ、もしくはお電話(080-3042-3947)でお問合せください。
いけばなの時の「大谷華楓(カフウ)」という名前は雅号です。
旧姓の「部谷(へや)まどか」や「大谷まどか」でお電話をとる場合がありますが、同一人物です。
レッスン内容は、小原流の一番最初のクラス「初等科」で習う「花意匠(たてるかたち・かたむけるかたち)」を隔月でお稽古していきます。
お教室の場所は、石川県白山市にある自宅アパートの和室です。
JR加賀笠間駅 東口から徒歩2分です。
詳細な場所は受講生にのみお伝えいたします。
「かかりつけ相談室レイディアント」(自営でやっています)のサロンと兼用の空間です。
おおまかな場所はレイディアントのホームページからご確認ください。
いけばなには、年齢、性別の制限はもちろんありません。
毎回の受講でなくても大丈夫ですので、
心の癒しに、頭のリフレッシュに、お気軽にお越しください♪
どんな教室になるか楽しみです。
花を身近に感じてもらえたらいいな。
日本の暮らしになじむ花のある毎日を♡kafu
コメント