ユキヤナギで、自由表現をいける

├瓶にいける

花材:ユキヤナギ、アイリス、レザーファン

花型:なし(自由表現)

 

 

柔らかな曲線に小さな白い花がチラチラと可愛らしいユキヤナギ。

これを主材に、花型にとらわれずに自由な瓶花をお稽古しました。

 

一番の魅せポイントは、ユキヤナギの伸びやかな曲線美。

線を見せるために、枝はしっかりと整理することが大切です。

 

アイリスはそのままでは長さが足りないので、

竹ヒゴを斜めに刺して付け足しています。

 

葉の長さや枚数を調整して、バラバラにならないように輪ゴムで緩めに留めています。

 

レザーファンは実は結構苦手でして、まだまだ修行の身でございます。

日々精進。だからこそ毎週お稽古するのです。

 

ちなみに、花は心と言われることもありますが、

投げ入れは、特にいけているときの精神状態がわかりやすいなって思います。

焦っているとき、こだわっているときは、なかなかうまく留まってくれない。

反対に、1枝1枝きちんと見極めて入れば、多少触っても崩れないほど安定します。

不思議なもんですね。

 

日本の暮らしになじむ花のある毎日を♡kafu

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました