その他楓が好きなのです 小原流から出てる、楓のいけばなの本を買いました📚 楓のいけばな 12月は、いつかを先延ばしにしないキャンペーンを個人的にやってるので、ほしいならさっさと買いましょう♡ということでポチっと。 想像より小さな本でした。いけばなの作品集って大きい... 2021.12.09その他
├瓶にいける花を飾って運気UPをお手伝い ママ友から、花飾りたいけどよくわからんからいけてほしいとhelpがきたので、はい喜んで♡で作ってみました。 今月のO型は、花を飾るといいらしいのです。 血液型のこと、最近は考えなかったけど、そういえば我が家は、4タイプ揃っています。 たくさ... 2021.11.03├瓶にいける├自由表現・創作
方法別代表的な生花のいけ方・3パターン お花の楽しみ方はいろいろありますが、生花は必ずお水が必要です。 枯らさずに切り花の命を長く楽しむためには、器に合った方法、デザインに合った方法を選びたいものですね。 ここでは代表的な3つの方法をご紹介します。いけばなでは、「花留を使う方法」... 2021.10.25方法別
その他気軽に花を楽しむコツは”my花frame”の動画レッスンで学べます http://radiant-m.sakura.ne.jp/ikebana/285 2021.10.25その他├my花flame
├自由表現・創作ガラスコンポートの煌めきが映えるマル秘テクニック お気に入りが帰ってきた! お家で気軽に花を楽しみたい♬ そんな気持ちが戻ってきたのは、産後ケアのおかげです。 やりたいことを書くワークがあって、あぁ、花に触れたいわぁと。 やりたいことは、今できることサイズにチャンクダウンして、やって満足度... 2021.04.29├自由表現・創作
お散歩藤と鯉のぼりと花散歩 新聞に、藤棚と鯉のぼりの写真を見つけて、読んでみると、芦城公園でした。 私にとっては、青春時代の思い出深い身近な公園です。 息子ズとじぃじを子守助手に誘って、散歩に行ってきました。 鯉もいるよ 君はだっこね 藤が見頃です 藤棚が3箇所くらい... 2021.04.29お散歩
├my花flameガーベラが可愛い 3月にいけたこともすっかり忘れて、4月、またガーベラに手が伸びていました。 ガーベラはいろんな色があるから楽しいですね。 取り合わせのグリーンによっても、雰囲気が全然違う感じに仕上がりました。 3月のガーベラ 4月のガーベラ 長短をつけると... 2021.04.14├my花flame
├my花flame花に触れたくなったので スーパーで一目惚れして、買ってきました。 フリージアとスイトピー。 色が気に入りました♡ 心惹かれる色って、私は結構変わるタイプでして、その時々の心境を感じるきっかけにもなってます。 花の量が少なくてもカタチになるmy花フレーム。 スイトピ... 2021.01.20├my花flame
├花意匠・たてるかたち2021・お正月花 年末のルーティン。 お正月にはいけばながほしい。 そんなわけで、久しぶりのお稽古に行ってきました💓 授乳があるので、リミットは1時間。 久しぶりの癒しタイムでした。 花材 姫南天 大王松 ポンポン菊 餅花 水引 花型 「たてるかたち」を「ま... 2020.12.26├花意匠・たてるかたち├剣山・七宝
その他小原流の”my花frame”購入レポート 小原流が発行している月刊紙「挿花」 そうか、と読みます。 花の話題が満載で、私が楽しみにしているものの一つです。 それで見て以来、ずーっと購入したかったものが二つありました。 一つは改訂になった新カリキュラムの教本カード。これはまた別の記事... 2020.11.21その他├my花flame