3月にいけたこともすっかり忘れて、4月、またガーベラに手が伸びていました。
ガーベラはいろんな色があるから楽しいですね。
取り合わせのグリーンによっても、雰囲気が全然違う感じに仕上がりました。


長短をつけるときは、同じ花材でもよくみると大きさの違いがあるので、こぶりなもの、スラッと細いものを高く、大ぶりなもの、太くてどっしりしたものを低くすると、バランスがいいです。
差がない場合は、色が軽やかな方を高くするといいかな。
フラワーアレンジメントに比べると、少ない花材でも空間が華やぐのがいけばなのいいところ。
上級になれば、選び抜いたひと枝を仕立てながらいくつも組み合わせていくわけですが、スーパーの1束300円でできるカンタンいけばなも気軽にできていいですね。
コメント