その他

その他

楓が好きなのです

小原流から出てる、楓のいけばなの本を買いました📚 楓のいけばな 12月は、いつかを先延ばしにしないキャンペーンを個人的にやってるので、ほしいならさっさと買いましょう♡ということでポチっと。 想像より小さな本でした。いけばなの作品集って大きい...
その他

気軽に花を楽しむコツは”my花frame”の動画レッスンで学べます

http://radiant-m.sakura.ne.jp/ikebana/285
その他

小原流の”my花frame”購入レポート

小原流が発行している月刊紙「挿花」 そうか、と読みます。 花の話題が満載で、私が楽しみにしているものの一つです。 それで見て以来、ずーっと購入したかったものが二つありました。 一つは改訂になった新カリキュラムの教本カード。これはまた別の記事...
その他

花嫁×大人なカラーのクラッチブーケ

結婚式は、やっぱり花が大事先日、姉が結婚式を挙げました。 和装での茶婚式と、披露宴では純白のドレス。 ブーケを持つのは、白ドレスの時。 花のことはよくわからないからということで、打ち合わせから一緒に(いや、本人以上に)あれこれと検討してまし...
その他

華楓の花歴、令和2年で23年。

会員手帳をみて、ふと思う小原流の会員手帳を見ながら、年度会費の用紙を記入している華楓でございます。 年に1回、自分の会員番号を見るために、大事にお稽古バックの定位置に入れてます。 小原流は入門してから教授になっていくまで、レベルに応じたお稽...