├花意匠・かたむけるかたち

├花意匠・かたむけるかたち

6月・梅雨・アジサイ!

6月の「季節のいけばな教室」 新緑の季節がすぎ、夏にはまだ早いという間の季節。 いけばなは季節を先取りということで、今回のテーマは【初夏の花】です。 6月といえば、梅雨。 梅雨といえばアジサイ! ということで、今回はアジサイをメインにした取...
├花意匠・かたむけるかたち

小さな花見、桜をいける

4月の「季節のいけばな教室」 春といえば桜!ということで、今回のテーマは【お花見】にしました。 花材:桜、バラ 花型:花意匠・かたむけるかたち 細目でつぼみのある桜の枝を用意しました。 取り合わせはいろいろ迷いましたが、 葉がしっかりしてい...
├瓶にいける

ボケを瓶にいける

12月のお稽古 花材:ボケ、アイリス、タマシダ 花型:傾斜型(瓶花) 今回は、ボケが主役の瓶花です。 主枝に用いた「ボケ」は、お正月シーズンから出回る冬の花材です。 あえてメキメキと音がするくらいに折ることで、枝の表情を作って荒々しさを表現...