├自由表現・創作

├瓶にいける

花を飾って運気UPをお手伝い

ママ友から、花飾りたいけどよくわからんからいけてほしいとhelpがきたので、はい喜んで♡で作ってみました。 今月のO型は、花を飾るといいらしいのです。 血液型のこと、最近は考えなかったけど、そういえば我が家は、4タイプ揃っています。 たくさ...
├自由表現・創作

ガラスコンポートの煌めきが映えるマル秘テクニック

お気に入りが帰ってきた! お家で気軽に花を楽しみたい♬ そんな気持ちが戻ってきたのは、産後ケアのおかげです。 やりたいことを書くワークがあって、あぁ、花に触れたいわぁと。 やりたいことは、今できることサイズにチャンクダウンして、やって満足度...
├瓶にいける

花を生ければ、玄関がきれいになる

いけばな好きの大谷華楓です。 久しぶりにお花を買いました。 旦那さんのお友達がきて、夕食会をすることになったんです。 玄関を来客仕様にしたいなと。 いつのまにか貯まってくれる、北國銀行さんのVISAデビットのポイント。 割と近い場所にあるお...
├瓶にいける

ユキヤナギで、自由表現をいける

花材:ユキヤナギ、アイリス、レザーファン 花型:なし(自由表現) 柔らかな曲線に小さな白い花がチラチラと可愛らしいユキヤナギ。 これを主材に、花型にとらわれずに自由な瓶花をお稽古しました。 一番の魅せポイントは、ユキヤナギの伸びやかな曲線美...
私のお稽古

2016を迎える正月花をいける

12月のお稽古 花材:ストレリチア、大王松、ナンテン、水引(金)、柳 花型:創作 いけばなを始めてから、正月は玄関が華やかになりました。 今年もお稽古おさめは正月花です。 今回は小判水盤に大王松をメインに自由な作品をいけました。 新年を迎え...