楓が好きなのです

その他

小原流から出てる、楓のいけばなの本を買いました📚

楓のいけばな

12月は、いつかを先延ばしにしないキャンペーンを個人的にやってるので、ほしいならさっさと買いましょう♡ということでポチっと。

想像より小さな本でした。いけばなの作品集って大きいものが多いイメージだったので、これは本棚に収まりが良くて嬉しいです。

私の雅号は『華楓(カフウ)』

華は先生から1字いただいて、もう一字は、画数と雰囲気とで自分で決めました。

楓は手のひらみたいでかわいい。

青いものも、赤いものも、絶妙なグラデーションの景色も、楽しめる。

そんな楓が好きなのです。

大きな作品をいける機会はないけれど、以前先生方数名の共作の作品のアシスタントをさせていただいたときに、大きな楓を使ったことがあります。

私もいつか、あんな作品にチャレンジしてみたい。

子供がもう少し大きくなったら、また盛花をゆっくり楽しみたい。

この本の作例を真似て、練習してみたい。

まだまだやりたいことが、この本を見てると湧いてきました。

今を頑張るモチベーションに、大切にしたい1冊です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました